アルミニウム鋳物一貫製作の株式会社アルモ

お問い合せ

知っておきたいアルミの基礎知識

ここでは簡単にアルミ鋳物を知っていただく為に、なるべく分かりやすく説明しています。
(分かりやすくするために実際の表現や使われ方とは少し違うところもあります)

鋳物とは? | アルミ合金鋳物の種類と特性 | アルモで鋳造している材質
アルミ合金の化学成分表 | 鋳物用アルミ合金の種類と特性
シェルモールド法の特徴(→利点 →欠点

鋳物用アルミ合金の種類と特性

AC2A,AC2B(Al-Cu-Si系)※アルモで鋳造している合金の中で最も多い材質です。
鋳造性が良く、引張り強さ、被削性、溶接性も良好である。いわゆる一般用として多く流通している材質である。
自動車のシリンダ−ヘッド、マニホ−ルド、デフキャリア、ポンプボディ、足回り部品などに多く用いられ、クランクケ−ス、バルブボディ、クラッチハウジングなどにも用いられる。
AC3A(Al-Si系)
流動性が良く、薄肉で大型鋳物、形状が複雑な鋳物に用いられる場合が多い。非熱処理型合金で、比較的強度は低く、機械的特質、被削性も劣るが溶接性、耐食性は良い。
ケ−ス、カバ−類、カ−テンウォ−ルなどに用いられる。
AC4C(Al-Si-Mg系)※アルモで鋳造している合金で最も得意としている材質です。
鋳造性が非常に良く、機械的性質、切削性、耐食性も良い。伸びや耐力は劣る。
ミッションケ−ス、クランクケ−ス、ブレ−キドラム、ギヤボックスなどに用いられ、油圧部品、ミッションケ−ス、フライホイ−ルハウジング、ブラケット、水冷シリンダ−ブロック、ハンドル、カ−テウォ−ルなど多くに用いられる。
AC4B(Al-Si-Cu系)
鋳造性が良く、機械的性質、切削性、耐食性も良い。伸びはやや劣る。
クランクケ−ス、シリンダ−ヘッド、マニホ−ルド、航空機用電装部品などに広く用いられる。
AC4D(Al-Si-Mg-Cu系)
Al-Si系の熱処理硬化性を改善して、強度とじん性を高めた合金で、耐食性、耐熱性が良好。
シリンダ−ヘッド、シリンダ−ブロック、クランクケ−ス、ギアハウジング、油圧部品などの耐圧力品に用いられる。
AC7A(Al-Mg系)※アルモで鋳造している合金で最も得意としている材質です。
特に耐食性に優れた合金で、強さ、伸び、じん性、切削性ともに良好である。また陽極酸化もしやすい。但し、鋳造性は良くないため鋳物としての難易度が高い。
食料用器具、化学用部品、住宅や建築物の装飾、事務機器、船舶部品、鉄道車両の内装部品などに用いられる。
AC8A,AC8B,AC8C(Al-Si-Cu-Ni-Mg系)
熱膨張係数が小さく、耐摩耗性、耐熱性に優れる。鋳造性が良好である。
ガソリン及びディ−ゼルエンジン用ピストン合金として多く用いられる。
AC9A,AC9B(Al-Si-Cu-Mg-Ni系)
熱膨張係数が最も小さく、耐摩耗性、耐熱性に優れるが、鋳造性、切削性が良くない。
二輪車用空冷ピストンシリンダ、ディ−ゼルエンジン用ピストンなどに用いられる。

↑ページの先頭へ戻る

社内一貫製作システムアルモのアルミ鋳物材質をアルミに変えるメリットアルミニウム合金鋳物の鋳造方法による比較知っておきたいアルミの基礎情報アルミ合金の化学成分表鋳物用アルミ合金の種類と特性シェルモールド法の特徴失敗しない設計のツボアルミ鋳物に関するQ&Aアルモのあるモノ!?主要設備一覧発注の流れ
アルモのこだわり経営理念会社概要・沿革品質方針個人情報についてリンクサイトマップお問い合せHOME

掲載中の文章・写真等の無断転載は一切禁じます。ブラウザの設定でJavaScriptを無効にされている場合、
機能、表示が正しく動作しないことがあります。JavaScriptを有効にしてご覧ください。
〒940-2045 新潟県長岡市西陵町2674-29 TEL:0258-46-0606 FAX:0258-46-0607
Copyright © 2005. almo.Co.,Ltd. All Rights Reserved.